◆ スーパードライ 中瓶 450円
	◆ スーパードライ生ビール 中 400円
	◆ 青島ビール(中国) 450円
	◆ 台湾ビール(台湾) 450円
	◆ ドライブラック 小瓶 450円
	◆ <ノンアルコールビール>
	ドライゼロ 350円
◆ かのか(麦)
	グラス 300円
	ボトル 1800円
	◆ 二階堂(麦)
	グラス 300円
	ボトル 1900円
	◆ 知心剣(麦)
	グラス 350円
	ボトル 2000円
	◆ 銀座のすずめ琥珀(麦)
	グラス 400円
	ボトル 2500円
	◆ 島美人(芋)
	グラス 300円
	ボトル 1800円
	◆ 黒霧島(芋)
	グラス 300円
	ボトル 1900円
	◆ 白霧島(芋)
	グラス 300円
	ボトル 1900円
	◆ 赤魔王(芋)
	グラス 400円
	ボトル 2500円
	◆ 韓国焼酎 緋緞
	グラス 300円
	ボトル 1800円
	◆ 柚子小町(ゆずの焼酎)
	グラス 450円
	ボトル 2500円
◆ レモン
	酸っぱい刺激とヘルシーな爽快感がクセになります
	◆ もも
	爽やかな桃の甘みが人気です。
	◆ ライム
	甘さを抑えた爽やかなライムの香りが人気です
	◆ 青リンゴ
	すっきり爽やかな青リンゴの香りをどうぞ
	◆ ウーロンハイ
	お口の中がすっきり爽やか、お食事に合います
	◆ カルピス
	甘酸っぱいカルピスの爽やかな味をどうぞ
	◆ シークァーサー
	沖縄特産のシークァーサーが爽やかに香ります
	◆ 巨峰
	甘酸っぱい巨峰の香りと甘さを味わっていただけます
	◆ ゆず
	爽やかなと苦味と程よい甘さ人気です
	◆ カシス
	カシスの深みある色と香り、爽やかな甘さです
	◆ グレープフルーツ
	清清しいすっきりした酸味がグッド!
	◆ カシスオレンジ
	◆ カシスウーロン
	◆ 酸梅湯
	さわやかでさっぱりとした酸味の梅サワーです。中国600年の味わいです。
	各300円
◆ 一合(かん、冷)350円
	◆ 二合(かん、冷)600円
	◆ 冷酒300ml 600円
◆ クリアハイボール
	◆ シークァーサーハイボール
	◆ ゆずハイボール
	◆ ジンジャーハイボール
	◆ コークハイ
	各350円
◆ 陳年台湾紹興酒
	ボトル 2000円
	◆ 台湾紹興酒
	ボトル 1500円
	◆ 中国紹興酒
	ボトル 1500円
	◆ 台湾梅酒
	ボトル 1500円
	◆ 古越龍山 EXTRA SMOOTH
	紹興酒とは異なった飲みやすいタイプのお酒。
	ボトル 1500円
◆ 梅酒
	◆ 洋梨酒
	◆ マンゴー酒
	◆ ライチ酒
	◆ リンゴ酒
	◆ ゆず梅酒
	◆ シークァーサー梅酒
	◆ ロック・サワー
	各300円
◆ コーラ
	◆ カルピス
	◆ ラムネ
	◆ オレンジジュース
	◆ ウーロン茶
	◆ 酸梅湯(梅のソフトドリンク)
	◆ ジンジャーエール
	◆ カルピスソーダ
	各200円
◆ コーラフロート
	◆ クリームソーダ
	◆ カルピスソーダフロート
	各250円

